インフルエンザ韓流

2005年01月31日

ハーブボールの話



ハーブボール


去年、私は2度ほどタイへ行って、タイマッサージの講習を受けて来たのですが、23日間の滞在で、20回ほど自分自身がお客様として、タイマッサージやオイルマッサージ、リフレクソロジー、ハーブボール、ペニキュアなどを受けてきました。

バンコクは、何せ物価が安くマッサージもトリートメントもホテルや高級スパを除いては、日本の1/10〜1/3位の金額で施術が受けられます。

技術は、各店でバラツキがあって、観光客相手の店だとかなりヒドイところもありました。

同じお店でも、施術者の力量には格差があるので当たりハズレが激しいのですが、日本に比べると安価のため、仕方ないのかなぁ…と妙に納得したりしてました。

施術で、特にお気に入りだったのがハーブボールです。これは、タイマッサージやオイルマッサージのオプションとして行うのですが、ウコンやレモングラス、コブミカン、樟脳などを布で包んでボールを作って、蒸して体に押し当てるのですが、これの気持ちの良いことといったら・・

蒸し器で蒸されたハーブボールの香りは、鼻からも喉からも体に浸透する感じで、深いリラックス感を得られます。

使用したハーブボールは、持ち帰る事が出来て、お風呂に入れて2度楽しむ事が出来るのです。

帰国しても、あの心地良さが忘れられず、ある日銀座の某タイマッサージ店に、ハーブボールのトリートメントを受けに行きました。

価格は、タイの5倍。13,000円位だっと思います。ところが、そこではハーブボールは、使いまわしで、香りもほとんど無く、スタッフに確認すると、使いまわしの事実を認めました。(これは、1コを何人くらいに使ってるの?と質問したのです)施術後は惰気のせいなんでしょうか・・かえって体調が悪くなってしまいました。

私もタイからハーブボールを買って来ましたが、心地良く使用できるのは、2回目まででした。なのに、ほとんど香りの無くなるまで使いまわされたハーブボールに効果はあるのでしょか?

お店の内装は立派で、スタッフも感じの良いお店でしたが、とても悲しくやりきれない思いで帰宅しました。



elfrente at 23:53│TrackBack(1)タイマッサージ 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 笑顔で過ごせますように。。  [ ナチュラルセラピー研究会の部屋 ]   2005年02月04日 15:57
今、病院に行っても病気とは診断されないけれど、「○○が痛い」「だるい」「疲れやすい」という人が増えています。 健康とはとても言えないけど、病人…でもない人が、ナチュラルセラピーによって、元気な毎日が過ごせますようにという願いを込めてブログを作成しました

この記事へのコメント

1. Posted by ASEAN HERBAL   2005年04月18日 10:10
ハーブボールの施術に関してですが?
まったくの同感です。?どちらのSPA、スクールで施術を去れましたか?ハーブボールの命はハーブ(新鮮)が第一
ですね。ハーブ(サムンプライ)も産地とその処理法が大切な要素と思います。バンコク市内でドライにしているハーブ
は取り分け内容が疎かになります。
又ハーブを蒸す時に十分解しボールの中心部まで蒸す事が重要です。ハーブボールの施術法は個々のSPAのオリジナルとして施術方法が異なります。又ハーブボールは2-3個を同時に蒸し交互に使用いたします。元来ハーブボールそのものは、治療を目的とした、タイ伝統ハーブボールです。
ハーブボールの施術法はyahoo検索で、
  ASEAN HERBARL入力してください。
2. Posted by 管理人   2005年04月18日 11:31
ASEAN HERBARLさん

コメントありがとうございます。エキゾチックな素敵なHPですね!ハーブボールは、私が持ち帰ったのはワットポー仕様のドライハーブボールです。バンコクでは、フレッシュハーブボールでの施術も体験してきました。ハーブボールは、蒸し器で30分位は蒸すようにしています。その蒸気もとても心地良いですからレンジなどでは、出来ません(^^;ハーブボールが、もっと気軽に皆に浸透するといいですね!ちなみに私は自分で作ってみました。ゆず、レモングラス、ヌカ、精油(ジンジャー・カンファー・ブラックペッパー)で試してみましたがなかなかのものでした。
3. Posted by ASEAN HERBAL   2005年05月25日 16:05
素晴らしい!トライですね。
少しピンセン、カラブンを加えると夏場は快適になります?
小さじ1杯分、量を間違えると寒気が来ます。
 (龍脳、樟脳)
又楽しい御話をお聞かせ下さい。

  Thai Oriental Herbal
4. Posted by (=^^=)管理人   2005年05月25日 23:25
ビンセンが龍脳、カラブンが、樟脳のことですか?
(ちなみにカンファーは、樟脳の精油です。)
ビンセンというのもすっきり系のハーブなのでしょうか?

夏場は、エアコンで体が冷える事も多かったりします。
夏場こそ、ハーブボールは、活躍するかもしれませんね。
インフルエンザ韓流